RSSリーダーで購読する


2011年4月24日日曜日

第10回笑いクラブ準備会の開催

第10回目の笑いクラブ準備会が行われた。

強い雨が降っていたせいか今回は人数が僕を入れて
10名だった。10回に10名とはいい数だと感じた。ハハハ

1回目の笑いクラブ準備会は昨年の11月6日だった。
そのときも僕を入れて10名だった。

1回目から隔週で約5か月半、よく続いていると思う。

それは本当に笑いクラブの仲間のおかげだと感じている。
心から感謝したい。ホッホハハハ

たくさん書きたいことがあるが、眠くなってしまったので、
続きは明日の午前中にでも書きたいと思う。ハハハ

それではお休みなさ~い。

ここからは、翌日の昼過ぎで~す。ハハハ

最近は最初自己紹介笑いをするが、今回は少し変えて
近況の報告を加えた。

すると、それぞれの方々からいろいろと想いが語られて
お互いのことを知り合えるとてもいい時間になった。

その後、1分間で笑いヨガを説明するための五つの
ポイントの資料を配付し、その一つ目を二人一組みで
覚えた。

それから実践に移った。僕がリーダーになり、1分間
で笑いヨガを説明し、次に四つのステップ(手拍子、
呼吸法、子どもに返るおまじない、笑い体操)を説明
を加えながら進めた(ときどき他の方にもやって
いただくことがある)。

今回の笑い体操は、ナマステ笑い、ダブル握手笑い、
ごめんください笑い、?笑い(?は参加者の地域の挨拶)、
背中合わせ笑い、相撲笑い、など今回は震災のストレス
を強く感じている方もいたので、スキンシップを多めに
した。そのため、ハグをする女性の方たちも多くいた。

次に、地元のお花見に合わせて、ストーリーのある笑い
体操を考えた。前回紹介していただいた花咲かじいさん
変身笑いと花咲かせ笑いに続いて、花見笑い、たこ焼き
笑い、綿菓子笑い、乾杯笑い、酔っ払い笑い、お堀に
落ちた人笑い、お堀で泳ぐ笑いと続いた。

そのまま、よっぱらったような気分のまま、輪になって
座って、笑い瞑想を始めた。なかなかいい感じだった。

次に仰向けになって頭を中心に寄せて牛の目笑い
をし、途中足と手を上げて笑い、それらを下げて
笑いが収まっていくのを待った。

そして、目をつぶり深呼吸を始めた。イメージでは
桜の下でリラックスしていることを思い浮かべてもらう
ようにした。あとで参加者からここで電気を暗した方
がよかったのではとコメントがあった。その通りだと
思った。

その後、起き上がって、車座になり、最近誕生日を
迎えた方に真ん中に座っていただき、誕生日の
歌を歌った後、みんなで花吹雪を贈ってお祝いした。

最後に、前回と同じくバイオリンの演奏をしていた
だいた。バイオリンでも誕生日の音楽を演奏があり、
その後、「イエスタデイ」「ヘイジュード」「威風堂々」
「ジュピター」と続いた。

最後にいつもどうり振り返りをして終わった。

今回は特に心の開示と親密な発言があったと感じた。
また、笑いや笑いヨガに対する感覚の変化や気づきの
深化などの感想もあった。

お互いに心を開き語り合えるいい仲間が形成され
つつあると感じ、とても嬉しかった。

最後に、以前参加してくれていた小学生の女の子
「笑いの神様」の絵をお父さん(バイオリン演奏者)が
持ってきてくださったので、それをここで紹介する。

見ているだけで幸せな気持ちになる絵だ。

0 件のコメント: