RSSリーダーで購読する


2010年12月13日月曜日

上野公園で笑いヨガ

10時過ぎにホテルをチェックアウトして近くにある
上野公園に向かった。

まずトイレに入ったら、近くにあの有名な西郷さん
の銅像があった。

















西郷さんの経歴が簡単に書かれていただが、
ほんとうに多くの人々に慕われるすばらしい
人物だったようだし、「敬天愛人」という言葉も
気に入った。

僕も西郷さんのような堂々とした人生を歩め
たらと願う。

それから、近くにあった「上野清水観音堂」と
いうお寺が気になり、お参りしておみくじを引い
たら珍しく「凶」が出た。

そこには、これ以上進まず、後戻りしなさいと
書いてあり、とても気になったので、今日は
あまり行動せず、早めに家に戻ることにした。

小さな千手観音のお守りを買い、来た道を戻る
とそこに慈眼大師(天海大僧正)の記念碑があり、
その功績とともに108才まで生きたことが書かれて
あった。













「120才まで元気で生きる」を目標にしている
僕にとっては理想的な人物なので、もう一度
お寺に戻って、どんな人物だったのか調べて
みることにした。

しかし、お寺にあったのは、伝記のまんがぐらい
しかなく、それを買ってそこで読んだ。

慈眼大師が書いた長生きの秘訣は以下のとおり。

「気は長く つとめはかたく 色うすく 食ほそうして
心 ひろかれ」

「長命は 粗食 正直 日湯 陀羅尼 おりおり
ご下風あそばさるべし」

下風の意味がわからなかったので調べたら、
「他の支配を受ける低い地位」と書かれてあった。

偉そうにばかりしていてはいけないという意味
なのだろうと解釈した。

僕も「いつも先生ぶっていてはいけない」との
戒めとしたい。

また、記念碑に戻り、そのあたりの木々も気に
入ったので、そこで笑いヨガをすることにした。





もちろん、あまり大きな声は出せなかったが、
笑いの練習、挨拶笑い、沈黙の笑いなど20分
ほどゆっくりとやった。

東京は快晴で上野公園はとても気持ちよかった。




その後、駅に向かい、少し遅めの昼食を食べ、
電車に乗り帰路についた。

おみくじは「凶」だったけど、いろいろと学ぶこと
の多い、とてもいい一日になった。ハハハ

0 件のコメント: