の間に約4分間、自分が書いた随想を朗読している。本日の放送は、
以下のサイトで聞くことができる。下は、本日の放送の原稿である。
http://www.nhk.or.jp/niigata/program/b-det0003.html
笑いヨガの笑い
おはようございます。ハハハ 上越教育大学の田島です。ハハハ
このラジオを聴いてくださっている方々の声が間接的に私に伝わってくるときに、よく耳にするのが、「笑いが不自然でわざとらしいけど、つられてついつい自分も笑ってしまう」という感想でした。これは、私にとってうれしい感想です。なぜなら、これが正に笑いヨガの笑いだからです。ハハハ
笑いヨガでは、まず体操として笑います。いわゆる「作り笑い」です。でもそれをみんなで一緒にやっているとおかしさや面白さを感じるようになり、すぐに快感を伴う「本当の笑い」に変化します。
これは、笑いヨガの創始者であるマダン・カタリア氏にも意外だったそうで、人を笑わせるような話を一切しなくても大笑いが続くようになり、更にその光景を周りで見ていた人がどんどん参加するようになって笑いクラブのメンバーが急速に増えていったそうです。それが噂として広がったり、マスコミのニュースに取り上げられるようになったりして、インドのムンバイの公園でわずか5名のメンバーによって始められた笑いヨガは、あっという間に世界中に広がり、今や世界70か国以上、1万団体以上で行われるようになりました。
このような笑いヨガの広がりの速さは、私も実感しています。昨年の10月に新潟県で初めての笑いクラブが上越市に誕生してからまだ10か月ほどしかたっていないのに、新潟県内にすでに笑いクラブが10以上できていて、今後ますます加速して広がっていく気配が感じられます。
この調子でいくと私が昨年笑いながら宣言した「新潟県に5年で100の笑いクラブを!」という目標は達成できそうです。ハハハ
笑いヨガを集団で行うことによって、作り笑いがすぐに本当の笑いに変化し大笑いが持続することにとてもインパクトがあり、それが笑いヨガの魅力となり人を巻き込む力となっていることはご理解いただけたと思います。
では、笑いヨガを一人でしたらどうなるのでしょうか?最初は、一人で作り笑いをすることに違和感を持ち、なかなかそれが本当の笑いに変化しないので、つらく感じるかもしれません。それが普通だと思います。
私の場合、毎日笑っているので、すぐに作り笑いが本当の笑いに変化します。ちょっと実際にやってみますね。ハハハ
どうでしたか?
さあ、みなさん、今日も笑いながら楽しく愉快な1日をおすごしください。ハハハ
0 件のコメント:
コメントを投稿