MLに投稿したメールの一部である。なお、「笑いヨガ新潟」のブログ
は次のとおり。http://lyniigata.blogspot.jp/
余談ですが、今読んでいる坪田一男著『ごきげんな人は10年
長生きできる ポジティブ心理学入門』に、次のように書かれています。
「人生がうまくいっている人は、そうでない人に比べて、近しい人とより
多くの時間をともに過ごし、一人でいる時間が少ない」という調査結果も
ある。人と人とのつながりは、幸福度を上げるだけでなく、人生を成功
させる重要なポイントなのだ。
多くの心理学者や経済学者が、「幸せは伝染する」と結論づけている。
たとえば、あなたが幸せなら、あなたの友人の友人にまで伝染する。
しかもこのとき、三人目の友人の幸福度は、6%もアップする。
幸せは、同居している配偶者や家族、遠くの親戚や友人にも伝染するが、
互いへの影響が一番大きいのは、同居している配偶者や家族ではなく、
1マイル(1.6キロ)以内に住む友人だ。また、職場の同僚よりも、友人の
ほうが伝染しやすい。
ともかく、幸せな人のまわりには幸せな人がたくさん集まってきて、
やがて幸せな仲間のネットワークができる。
上質な人間関係には、「一緒にいると元気になる」「もっと一緒にいたいと
思う」「刺激し合い高め合える」といった特徴があるが、ただ楽しくつきあう
だけではなく、「相手を尊重し、肯定的に受け入れ、支援する」ことも上質な
人間関係をつくる大切な条件のひとつだ。
以上が引用ですが、みなさんどう思いますか?
なぜ自分が住む地域に「笑いクラブ・ラフタークラブ」が必要なのか?
それは単なる地域貢献ではなく、実は自分を幸せにするためにするべき
ことなのだということがよくわかると思います。
笑い合える仲間とは、幸福を伝え合える仲間なのだと僕は感じています。
0 件のコメント:
コメントを投稿